(第19回電子行政分科会2016-11-24 委員意見)
システムが出来上がった後にユーザの操作情報などを見て、継続的に改善していくことが重要ではないか。
あなたの立場を選んで下さい
4票賛成する
0票中立
0票反対する
投票は締め切られました
100% |
投票総数: 4
コメント表示件数
1ページ目を表示中
1
1
このアイディアに対するコメント(1)
1ページ目を表示中
1
1
投票したユーザ
- 賛成: 電子行政分科会yo-長谷川敦士tigersun2000
- 中立: (投票なし)
- 反対: (投票なし)
作るところがゴールではなく、利用され、より改善されていくべきなので、
運用・改善を含め、システム開発・運用を進めて行くべき。
またその際のKPIを数値として継続的に取っていくことで、
開発されたシステムの良し悪しの比較が行える。
良いシステムをモデルとして、よりよいシステムを開発できるように、
運用も含め仕組み化していくべきだと思う
2017/03/31 02:09投稿